2015年08月09日    南アルプス北岳から富士山を望む(続き)

 
 北岳から富士山の雄姿を望む
南アルプス北岳から富士山を望む(続き)

  北岳から、登ったことがある甲斐駒ケ岳・仙丈岳鳳凰三山を写真に収めた。

南アルプス北岳から富士山を望む(続き)
南アルプス北岳から富士山を望む(続き)
南アルプス北岳から富士山を望む(続き)



同じカテゴリー(アルプスなど)の記事画像
十勝岳・トムラウシ山・旭岳の足跡を追って
紅葉の乗鞍高原にて
霧雲に浮かぶ鹿島槍ヶ岳
真っ赤なナナカマドになった上高地~涸沢
涼しい南アルプス北岳から
黒部の下の廊下に挑戦
同じカテゴリー(アルプスなど)の記事
 十勝岳・トムラウシ山・旭岳の足跡を追って (2022-11-30 04:14)
 紅葉の乗鞍高原にて (2018-10-26 09:10)
 霧雲に浮かぶ鹿島槍ヶ岳 (2017-11-08 22:01)
 真っ赤なナナカマドになった上高地~涸沢 (2015-10-10 08:01)
 涼しい南アルプス北岳から (2015-08-08 04:52)
 黒部の下の廊下に挑戦 (2013-11-17 11:00)


Posted by nonio at 05:33 │Comments( 0 ) アルプスなど
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。