2009年06月22日 希望ガ丘のささゆり
6月中頃になると希望が丘に「ささゆり」が咲きます。最近、少なくなってきていますが、今年も同じところに数本咲いていました。近くに2本の「ノハナショウブ」も咲いていました。
この場所は、のとの千軒登山路を入ったところにあります。
鏡山一帯の湿地にささゆりがあっちこっちに咲きます。1本の茎にひとつの花を付けますが、4ツの花を付けるささゆりがあります。毎年、このささゆりを観に来る愛好家もおられます。
希望が丘に咲く「ささゆり」
この場所は、のとの千軒登山路を入ったところにあります。
鏡山一帯の湿地にささゆりがあっちこっちに咲きます。1本の茎にひとつの花を付けますが、4ツの花を付けるささゆりがあります。毎年、このささゆりを観に来る愛好家もおられます。
希望が丘に咲く「ささゆり」


ひっそりと咲く黄エビネの記憶
キッコウハグマの不思議と自然への探求/鏡山
三上山でホトトギスとの出会い
自然との調和:サギソウの美
オオバノトンボソウの楽園:三上山の攪乱地帯での共生の物語
希望ヶ丘で見つけた貴重なキンラン
キッコウハグマの不思議と自然への探求/鏡山
三上山でホトトギスとの出会い
自然との調和:サギソウの美
オオバノトンボソウの楽園:三上山の攪乱地帯での共生の物語
希望ヶ丘で見つけた貴重なキンラン
Posted by
nonio
at
01:07
│Comments(
1
) │
山野草 希望が丘
この記事へのコメント
こんにちは!!
ササユリを見かけると、無事に咲いてくれてありがとう~!!ホットします!
色も香りも良いですね~♪
鏡山の4ッ花の咲くササユリ昨年見て ビックリしましたよ!!
鏡山はお花を楽しめる山ですね(^^)v
保護されかたまって咲く場所に行きましたら、もう終りとかで先日3本見ることが出来ました!!
ササユリを見かけると、無事に咲いてくれてありがとう~!!ホットします!
色も香りも良いですね~♪
鏡山の4ッ花の咲くササユリ昨年見て ビックリしましたよ!!
鏡山はお花を楽しめる山ですね(^^)v
保護されかたまって咲く場所に行きましたら、もう終りとかで先日3本見ることが出来ました!!
Posted by パル
at 2009年06月22日 17:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。