2012年12月12日    紅葉・黄葉・緑葉に囲まれた近江富士

 平成25年1月13日(日)「希望が丘を歩こう」が開催予定の「三上山の眺望を楽しむハイキング8km中級コース」の下見に参加した。
コースはスポーツ会館から中段の道をとおり、表登山道沿いに脇道を辿って三上山山頂へ。近江花緑公園で昼食後、北尾根(妙光寺山磨涯仏)をハイキングした。

 今回の下見では、三上山の素顔を見ることができたので、その様子を紹介します。

近江花緑公園前から一望した近江富士
紅葉・黄葉・緑葉に囲まれた近江富士  
ふるさと館から望んだ紅葉・黄葉・緑葉に囲まれた近江富士
紅葉・黄葉・緑葉に囲まれた近江富士
北尾根の岩場から望んだ近江富士
紅葉・黄葉・緑葉に囲まれた近江富士






同じカテゴリー(三上山)の記事画像
静雪の霊木との出会い/三上山
オオバノトンボソウの楽園:三上山の攪乱地帯での共生の物語
逆さ近江富士
ひぐらしに想いを寄せて
小さい秋/ベニナギナタタケ
伸びやかな斜面をみせる三上山
同じカテゴリー(三上山)の記事
 静雪の霊木との出会い/三上山 (2025-03-08 13:23)
 オオバノトンボソウの楽園:三上山の攪乱地帯での共生の物語 (2023-07-20 16:01)
 逆さ近江富士 (2023-01-01 06:09)
 ひぐらしに想いを寄せて (2022-08-25 17:08)
 小さい秋/ベニナギナタタケ (2021-10-22 19:14)
 伸びやかな斜面をみせる三上山 (2021-02-04 09:34)


Posted by nonio at 09:28 │Comments( 0 ) 三上山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。