2022年11月18日    秋リンドウ/希望が丘

 
ひと肌が恋しい時期になりました。
秋も深まり、木々は紅葉真っ盛りに。

地面に這いつくばるようにしたリンドウを一株見つけました。
寒かろう、一輪だけ花弁が開いていた。

木々の冬支度の行く秋に、どうして、花を咲かせるのだろうか。

秋リンドウ/希望が丘
秋リンドウ/希望が丘




タグ :秋リンドウ

同じカテゴリー(希望が丘)の記事画像
ひっそりと咲く黄エビネの記憶
三上山でホトトギスとの出会い
自然との調和:サギソウの美
希望ヶ丘で見つけた貴重なキンラン
身近なところの春蘭探し/滋賀
希望が丘の奇岩探し
同じカテゴリー(希望が丘)の記事
 ひっそりと咲く黄エビネの記憶 (2024-12-22 21:53)
 三上山でホトトギスとの出会い (2023-11-17 09:38)
 自然との調和:サギソウの美 (2023-10-01 16:08)
 希望ヶ丘で見つけた貴重なキンラン (2023-05-21 16:48)
 身近なところの春蘭探し/滋賀 (2023-04-26 07:19)
 希望が丘の奇岩探し (2023-02-15 03:36)


Posted by nonio at 04:14 │Comments( 0 ) 希望が丘 山野草
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。