2009年10月08日    台風滋賀県を右通過それとも左通過

 18号台風は、8日午前5時過ぎ愛知・知多半島に上陸しました。そのまま日本列島を縦断していく見込みとのこと。勢力は過去10年の中で最大級となり、海面水温が比較的高いため衰えることなく上陸したものです。なお、台風の上陸は2007年9月以降約2年ぶり。

 ところで、台風が滋賀県の右側を通過するのか、左側かで、風の強さが大きく変わるのです。

一般的に、台風の右側は、中心に向かって吹き込む風と、台風自体を動かしている風との2つが同じ方向になって合わさるので風が強くなります。 反対に左側は、風が弱まります。台風にはこのような特性を持っています。従いまして、滋賀県を左側通過すときは、より強風になりますので要注意をしなければなりません。

 今回18号台風は、滋賀県をたまたま右側通過しました。それでも、午前1時~2時頃は暴風が吹き荒れ、風が騒々しく寝つきが悪かった。4時ごろ目が覚めるとかなり風は収まってきていましたが、辺りは木々のこすれ合う音などがしていました。7~8時現在では、風はぴたりと止まり静まり返っています。小雨が霧のように降っていますが、小鳥のさえずりがしきりに聞こえます。台風はあわただしく、去っていきました。



タグ :18号台風

同じカテゴリー(役に立つ情報)の記事画像
こぶら返り防止のクエン酸
アルミ箔裏表どっち使う
シンブンクリップ
「5連ハサミ」これ何に使うの
同じカテゴリー(役に立つ情報)の記事
 宇宙の見えない暗黒物質 (2010-09-25 12:04)
 こぶら返り防止のクエン酸 (2009-10-21 08:35)
 アルミ箔裏表どっち使う (2009-10-10 19:09)
 シンブンクリップ (2009-06-11 11:59)
 「5連ハサミ」これ何に使うの (2009-05-31 17:48)


Posted by nonio at 07:55 │Comments( 1 ) 役に立つ情報
この記事へのコメント
こんばんは!
列島を縦断して各地に大きな被害が出ました。
2時~3時やはり風の音で何度も起こされました!!
午後は台風一過青空が広がり洗濯物を外へ干す事ができました。
Posted by パルパル at 2009年10月08日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。