2011年06月24日 新聞各社の橋下知事の扱い
関西電力の15%節電の要請に対して自治体の反発が相次いでいる。特に、橋下知事は関電の方針について、「根拠があいまい。協力しない」と強く批判している。反発している原因は5月に遡る。広域連合の知事達が家庭やオフィス向けに5~10%の節電を求める計画をまとめた際、「関電に協力を求めたが応じなかった」との不満があるようだ。
6月21日、橋下知事と同社長の八木社長と会談が行われた。
6月22日付け、新聞各社の扱い方が面白い。
各社の見出しは下記の通り。
朝日新聞 一面 停電防止 府県が警報 関電需給データを提供
毎日新聞 一面 大阪市長選 維新公約に脱原発 橋下知事「関電に株主提案」
産経新聞 一面 「橋下知事、関電と15%節電平行線」秋の大阪市長選エネ転換争点に
京都新聞 一面 橋下知事 15%節電「のめない」関電社長に原発依存度も平行線
讀賣新聞 35面 橋下知事「NO] 緊急時「エアコン止める」
殆どの新聞は、1面扱いで橋下知事(八木社長)の記事を扱っているが、讀賣新聞だけ35面に記載していた。同社のこの記事の扱い方からして・・・・どうも。
6月21日、橋下知事と同社長の八木社長と会談が行われた。
6月22日付け、新聞各社の扱い方が面白い。
各社の見出しは下記の通り。
朝日新聞 一面 停電防止 府県が警報 関電需給データを提供
毎日新聞 一面 大阪市長選 維新公約に脱原発 橋下知事「関電に株主提案」
産経新聞 一面 「橋下知事、関電と15%節電平行線」秋の大阪市長選エネ転換争点に
京都新聞 一面 橋下知事 15%節電「のめない」関電社長に原発依存度も平行線
讀賣新聞 35面 橋下知事「NO] 緊急時「エアコン止める」
殆どの新聞は、1面扱いで橋下知事(八木社長)の記事を扱っているが、讀賣新聞だけ35面に記載していた。同社のこの記事の扱い方からして・・・・どうも。
Posted by
nonio
at
18:21
│Comments(
0
) │
気になるニュ-ス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。