2008年10月07日 みょうが・むかごの季節
我が家の家庭菜園にも秋が感じられる今日この頃です。
「みょうが」の花が咲き、「むかご」が採れる季節になりました。
毎年、この2つを味わい、秋を楽しんでいます。
10月初め、畑の片隅で、「みょうが」に、白い花が咲きました。
地下に細長い茎枝を出し、地上に顔を出したばかりの花穂が
満開です。

10月に入ると、3年間掘らないやまいもは、葉っぱが色づき始め、蔓の途中の葉の付け根
にできた「むかご」が落ち始めてきました。大きいものは3cm位です。

「みょうが」は独特の香りがして、特有の紅色が目を楽しませてくれます。
季節感があふれる食材です。
「むかご」は、小さい粒に山芋の香りがする上品な味です。
みょうが むかご
拡大は写真をクリック
「みょうが」の花が咲き、「むかご」が採れる季節になりました。
毎年、この2つを味わい、秋を楽しんでいます。
10月初め、畑の片隅で、「みょうが」に、白い花が咲きました。
地下に細長い茎枝を出し、地上に顔を出したばかりの花穂が
満開です。

10月に入ると、3年間掘らないやまいもは、葉っぱが色づき始め、蔓の途中の葉の付け根
にできた「むかご」が落ち始めてきました。大きいものは3cm位です。

「みょうが」は独特の香りがして、特有の紅色が目を楽しませてくれます。
季節感があふれる食材です。
「むかご」は、小さい粒に山芋の香りがする上品な味です。


みょうが むかご
拡大は写真をクリック
Posted by
nonio
at
22:26
│Comments(
3
) │
家庭菜園
この記事へのコメント
nonioさん
ミョウガの花ってこんなにきれいだったんですね。感激!
ミョウガは薬味として我が家では引っぱりだこです。
ミョウガの花ってこんなにきれいだったんですね。感激!
ミョウガは薬味として我が家では引っぱりだこです。
Posted by ぼちぼち at 2008年10月08日 20:56
おはようございます。
むかごはよくみかけますが、昨年ご近所の方から
沢山頂いて、炊き込みご飯でいただいたら、
想像以上においしかったので、びっくり、、、すっかり
ファンになってしまいました。
むかごはよくみかけますが、昨年ご近所の方から
沢山頂いて、炊き込みご飯でいただいたら、
想像以上においしかったので、びっくり、、、すっかり
ファンになってしまいました。
Posted by 花かんざし at 2008年10月08日 09:38
滋賀を歩こうさんへ
家庭菜園をやっていると季節感が味わえて楽しいですね
みょうがは酢味噌で食べると大人の味で本当に美味しいですね、
家庭菜園をやっていると季節感が味わえて楽しいですね
みょうがは酢味噌で食べると大人の味で本当に美味しいですね、
Posted by 山の神
at 2008年10月08日 09:22
