2017年06月18日    硬貨に関るクイズ

 
 妻が、一円、五円、十円、五十円、百円、五百円の硬貨をジャラジャラ鳴らしながら、
「この硬貨の中で、違いが一つだけある。分かるかな・・・」、とクイズを出しに来た。

 わたしは、6枚あれこれと詮索しながら眺めてみたが、一向に分からなかった。

ヒントを呉れるようにと言うと、
「日本人には違和感がないが、外国人にとっては難しい」。

 再度数字を読み上げながら眺めてみると、・・・・・。
やっと判った。答えは”続きを読む”

 ひらめき・記憶・瞬発力・発想を鍛えるクイズは、脳を活性化してくれるものだ。

一事例の硬貨の写真
硬貨に関るクイズ





  
 

 答えは、五円硬貨だけが漢数字で、その他が「アラビア数字(算用数字)」でした。

 ツイッターでの指摘がきっかけに話題になっていました。
ツイッターで2017年6月10日、 あるユーザーが、外国人客がレジで五円玉がいくらなのかがわからず、戸惑っていた――
という目撃談を投稿、これが2万回近くリツイートされました。
 
 さて、もう一つの間違いがわかりましたか。

写真の硬貨は5枚しかなく、妻が持ってきたのは、6枚でした。
 財布から100円硬貨を取り出し、アラビア数字であることを確認してください。




タグ :硬貨

同じカテゴリー(気になるニュ-ス)の記事画像
40年に一度の花が咲いた/水生植物公園みずの森
オリンピック大野将平の一言
なぜ訪問者が増加した/コロナ
シクラメンのフェイク
詩仙堂/5歳少女が綴ったことば
2019年スーパームーンの雑記
同じカテゴリー(気になるニュ-ス)の記事
 40年に一度の花が咲いた/水生植物公園みずの森 (2023-07-07 06:04)
 オリンピック大野将平の一言 (2021-09-01 16:55)
 なぜ訪問者が増加した/コロナ (2020-04-20 05:11)
 シクラメンのフェイク (2020-04-10 06:21)
 詩仙堂/5歳少女が綴ったことば (2019-12-04 06:03)
 2019年スーパームーンの雑記 (2019-02-23 06:25)


Posted by nonio at 16:28 │Comments( 0 ) 気になるニュ-ス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。