2009年06月18日    滋賀県№1

 滋賀県が他の都道府県に対して誇れるもの言えば…。

 ・ 日本最大の銅鐸は高さ134.7cm、重さ45.47kg、野洲市から出土し、日本最小の銅鐸は高さ
   3.4cm、重さ5.2g栗東市で出土。
 ・ 現存する日本最古の駅舎は、 旧長浜駅駅舎(滋賀県長浜市)で1882年建設。
など…秘
こんなものでは滋賀県の自慢にならない。face07  そうですね。icon10

それでは、 冬の積雪量日本一はどうでしょう。icon04 北陸地方、北海道などが浮かびますが、滋賀・岐阜の県境にある伊吹山です。

1927年2月に1182cmの積雪を記録されています。なんと、この記録は世界一なのです。iconN37
世界の観測可能な地点での記録となっています。季節風が敦賀湾を通り琵琶湖の水蒸気をたっぷり吸い込んで伊吹山にドカ雪を降らしたものです。

 まだまだ忘れてはならないことがあります。

 滋賀県が日本のどこにあるか分からない人でも「琵琶湖」は知っています。そうなんです。face02
滋賀県は、日本最大の淡水湖、琵琶湖があります。湖国と呼ばれているように琵琶湖が滋賀県のシンボルになっているのです。

                   比良山系蓬莱山から琵琶湖を望む
滋賀県№1

 ところで、小生も含めて殆どの人のイメージでは、県土の大半が琵琶湖で占めているように想われていますが、琵琶湖が占める面積は県総面積の1/6程度で、最も面積を占めるのは山林(県総面積の約半分)です。木

話が変りますが、「自然公園」と言う言葉を知っていますか。大雑把に言うと自然の豊かさを表す指標なのです。

「自然公園」とは、自然公園法に基づき、自然の風景地を保護するとともに、利用の増進を図り、国民の保健・休養・教化に役立てることを目的とし公園のことです。「自然公園」は国立公園・国定公園・都道府県立公園の合計。

 自然公園の面積は、北海道が圧倒的に大きいのですが、自然公園の面積比率(県土に対する割合%)は東京都を上回り、滋賀県が37.3%全国1位なのです。iconN37つまり 滋賀県の三分の一が自然公園で占められているのです。県土の真ん中に日本最大の湖である琵琶湖があり、その周りを市町村が囲んでいる形となって、自然がまだまだ残され住み易いところなのです。

………………………………………………………………………………………………
 Yahoo!ニュース6月11日(木) 12時 0分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合

 「なぜか人口が増え続ける滋賀県のヒミツとは?」との記事が掲載されていました。

 「年々出生率が低下し、人口が減っている日本。だけどそんななか、全国で2つの県だけが2025年まで人口が増え続けるとの国勢調査の結果があるらしいです。その県の一つは出生率が高いという沖縄県。そしてもう一つが滋賀県なんです。」
この記事は、自慢したいですね。

 住みやすい県は、お隣の福井県がトップですが、滋賀県も全国的に上位にランクされています。何より滋賀は、自然公園の面積比率が示すように、豊かな自然があり、広い土地が安価で手に入れることができるのです。その上、大都市へのアクセスの良さがあります。京都まで約30分、大阪まで約50分で通勤が可能なのです。その他の背景もあるようですが滋賀県は、人口が増え続けるようです。

集まれ近江へicon01























同じカテゴリー(気になるニュ-ス)の記事画像
40年に一度の花が咲いた/水生植物公園みずの森
オリンピック大野将平の一言
なぜ訪問者が増加した/コロナ
シクラメンのフェイク
詩仙堂/5歳少女が綴ったことば
2019年スーパームーンの雑記
同じカテゴリー(気になるニュ-ス)の記事
 40年に一度の花が咲いた/水生植物公園みずの森 (2023-07-07 06:04)
 オリンピック大野将平の一言 (2021-09-01 16:55)
 なぜ訪問者が増加した/コロナ (2020-04-20 05:11)
 シクラメンのフェイク (2020-04-10 06:21)
 詩仙堂/5歳少女が綴ったことば (2019-12-04 06:03)
 2019年スーパームーンの雑記 (2019-02-23 06:25)


Posted by nonio at 12:26 │Comments( 2 ) 気になるニュ-ス
この記事へのコメント
主人が東京の人で、滋賀へ転勤で来て、ここに家を立て落ち着きました。

パルさんではないが、私も、一番長く生活をしたのは、滋賀県です。

住めば都とは、昔の方はうまい表現をしました。
Posted by ノンノンノンノン at 2009年06月22日 01:21
こんにちは~!
本当に滋賀県は住みやすい、好きな場所です~^^
転勤で滋賀に来ました 初めは嫌がっていた滋賀でしたが、自然がいっぱい!!田園風景も美しく、それなのに京都、大阪にも近く、腰掛の積りの滋賀県に一番長く暮らしています~^^
     ホンマに近江はよい所~♪
Posted by パルパル at 2009年06月20日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。