2009年01月21日    ユリカモメの乱舞

烏丸半島にて                          2009年1月18日
                 ユリカモメの乱舞
ユリカモメの乱舞

ユリカモメの乱舞
ユリカモメの乱舞 
                     コハクチョウ
ユリカモメの乱舞 

1日1回 please click

アウトドアブログブログランキング参加用リンク一覧



同じカテゴリー(四季)の記事画像
薹の文字から見るフキノトウ
「庭に咲く小さな旅人」草花イオノプシディウム・アカウレ
春夏冬の三季になったら
彼岸花の多彩な色彩と意味
ブロッコリーの花
3年越しに「銀ラン」/野洲市
同じカテゴリー(四季)の記事
 薹の文字から見るフキノトウ (2025-03-24 18:23)
 「庭に咲く小さな旅人」草花イオノプシディウム・アカウレ (2025-02-17 10:08)
 春夏冬の三季になったら (2023-12-14 06:58)
 彼岸花の多彩な色彩と意味 (2023-10-09 22:35)
 ブロッコリーの花 (2023-05-01 22:03)
 3年越しに「銀ラン」/野洲市 (2023-04-29 05:51)


Posted by nonio at 14:37 │Comments( 4 ) 四季
この記事へのコメント
ゴメンナサイ、変なことを書きましたね。

私も烏丸で4羽のコハクチョウと出会えました。

1枚目の写真のように飛ぶところも見たかったが、食事に夢中で、可愛いお尻をプカット水面に白い花が咲くように見てきました。

しばらく、ブログをお休みします。
Posted by ノンノンノンノン at 2009年01月30日 01:26
ユリカモメの乱舞って、素晴らしい写真が撮れましたね。

1羽々の動きが違って、面白い構図になっています。

2枚目の写真は、遊ぼうって言っているのか、脅しに行っているのか・・・
Posted by ノンノンノンノン at 2009年01月26日 00:15
お早うございます。ユリカモメ、可愛い~~~ですね。あの眼は、何を見ているのでしょかね。コハクチョウも皆、同じとこ、見ているようですね。あなたの写真から、いろいろ思いが広がって、楽しいです。有り難うございます。
Posted by 夢想花夢想花 at 2009年01月23日 07:07
今日は~!
ユリカモメ 可愛い目をしてますね!!
コハクチョウもいて
 ここは水の森ですよね!!
Posted by パルパル at 2009年01月22日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。