2020年01月31日    幼児小枝ストックで三上山

 
 三上山にはいろんな方がやってくる。
平日には、中高年のひとに出会うことが多い。なかには、超後期高齢者も元気いっぱいだ。
昨年の暮れ、顔見知りのAさんは、「今年の三上山登は600回になった」と自慢げに話しかけてきた。1年は365日というのに、可笑しなことだ思われるが、1日で2回も挑戦しての勘定である。

 いずれにしても、大変な励行である。わたし事だが100回と自負していたのに、その6倍である。まさに、彼にとっては、三上山が人生そのもである。

後日談だが、「大晦日の日、家にいると“うずうず”してきた」と。正確には昨年の実績は602回だそうだ。

 さて、土曜日・日曜日になると、出合う人が、がらりと変わる。幼い子供とその母親も見かけた。
3才ほどの“ぼくちゃん”に眼がいってしまった。

 小枝のストックを1本でなく2本持っているのがなんともいい。身のこなし、すでにいっかどの登山家であった。思わずパチリとなった。

幼児小枝ストックで三上山
幼児小枝ストックで三上山幼児小枝ストックで三上山


タグ :三上山

同じカテゴリー(滋賀を歩く)の記事画像
水位の低下が紡ぐ琵琶湖の幻の道
三上山でホトトギスとの出会い
彼岸花の多彩な色彩と意味
40年に一度の花が咲いた/水生植物公園みずの森
ウツギの魅力と思い出/花緑公園にて
希望ヶ丘で見つけた貴重なキンラン
同じカテゴリー(滋賀を歩く)の記事
 水位の低下が紡ぐ琵琶湖の幻の道 (2023-12-28 03:47)
 三上山でホトトギスとの出会い (2023-11-17 09:38)
 彼岸花の多彩な色彩と意味 (2023-10-09 22:35)
 40年に一度の花が咲いた/水生植物公園みずの森 (2023-07-07 06:04)
 ウツギの魅力と思い出/花緑公園にて (2023-06-17 01:49)
 希望ヶ丘で見つけた貴重なキンラン (2023-05-21 16:48)

Posted by nonio at 07:23 │Comments( 0 ) 滋賀を歩く 三上山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。