三上山のヤマブキ

nonio

2015年07月01日 11:29

 
 6月末、三上山を登り、希望が丘側へ下って行くと、明るい森林帯の林床に「シダ」が生い茂っているところがある。林道の脇まで溢れんばかりだ。
 この脇の一角に、群生するほどではないが、細く、柔らかい枝に鮮やかな黄金色の花を付けている低木があった。 



 この赤みを帯びた黄色をした花が咲いていたところに、「ヤマブキ」の表示板があった。

 「ヤマブキ」は、しなやかな枝が風にゆれる様を万葉集に詠われ、ヤマブキを「山振(やまぶり)」といわれていた。
 




関連記事