比良山の初冠雪

nonio

2009年11月04日 14:05

 11月4日(水)朝から昨日と打って変わって、晴れ渡った。比良山は初冠雪となった。3日、彦根地方気象台は比良山系(大津市)と伊吹山(米原市)で初冠雪を観測した、と発表した。平年に比べ、比良山は18日、伊吹山は12日それぞれ早かった。比良山系の蓬莱山(1147メートル)では10センチの積雪。
 同気象台によると、西高東低の冬型の気圧配置により、上空に北からの寒気が流れ込んだという。 寒気の影響で、今季一番の冷え込みとなった。  
           11月4日(水)比良山の初冠雪

 3日(火)、京都府京都市から福井県三方上中郡若狭町に至る国道367号から梅ノ木で安曇川を渡り、針畑川沿いに進み、山深い朽木の平良(へら)と言うところにやってきました。
周辺の山々は冬将軍に急襲され、みぞれが降り、登山を断念。
                     11月3日平良周辺の山々


関連記事